アステラスメールマガジンです。

今回は、プレスリリースおよび新たなストーリーの公開など、最近のニュースをお知らせします。

なお、当社の2024年度決算発表は4月25日15時30分を予定しております。

≪IR関連情報≫

■4月2日 アステラス製薬と公益財団法人がん研究会 トランスレーショナルリサーチおよびがんの臨床研究における戦略的提携

公益財団法人がん研究会との間で、トランスレーショナルリサーチ(橋渡し研究)および、がんの臨床研究の加速を目指す戦略的提携に関する契約を締結しました。

本提携は、当社独自の創薬研究、臨床研究およびトランスレーショナルリサーチの知見と、世界的な包括的がん研究センターであるがん研究会の強みを活かし、既存の治療に対して抵抗性のあるがん患者さんのための革新的な治療法の開発を加速させるものです。

https://www.astellas.com/jp/news/29801 


「コラボレーションによるサステナビリティの向上」ストーリーを公開しました

この記事では、アステラスが2050年までに温室効果ガス排出(GHG)を実質ゼロにすることを目指す「ネットゼロ」達成に向けた強いコミットメントと、サステナビリティが企業戦略において果たす重要な役割について述べています。

このストーリー記事は、サステナビリティに対する包括的なアプローチを探求し、スコープ1および2、さらにアステラスのGHG排出量の90%を占めるスコープ3への対応に焦点を当てています。「アステラス・サステナブル・ビジネスパートナーサミット」では、主要なステークホルダーが集まり、サステナビリティに関する共通の課題について話し合いました。

シニアバイスプレジデント兼グローバル調達部門長のPaul O’Neillは、サステナビリティを向上させるためにはチームワークが欠かせないと語り、経営戦略担当 Chief Strategy Officer(CStO)のAdam Pearsonは、パートナーと共にサステナビリティに関する情報を共有し、協力して取り組むことの重要性を強調します。

ぜひ、この記事をご覧ください。

https://www.astellas.com/jp/stories/driving-sustainability-through-collaboration?utm_source=email&utm_medium=email&utm_campaign=ir&utm_id=story03172025 


■「アジャイルマインドセットで実現する患者さんとのエンゲージ強化」ストーリーを公開しました

この記事では、アステラスがアジャイルなアプローチにより、プロセスの効率化を図り、革新的な医薬品をより早く患者さんに提供する道筋を紹介しています。

アステラス ファーマ US社長兼コマーシャル部門長のMike Petroutsasは、アジャイルなアプローチを採用することで生産性が向上し、迅速な意思決定が可能になると語っています。また、「アジャイルの実践において、失敗を受け入れることも必要です。部門横断型のチームによる積極的なコラボレーションを通じて、研究開発や運用効率、さらには患者さんをはじめとする顧客重視のアプローチを再構築することで、患者さんに効率的に新たな『価値』を提供できるようになります」と述べています。

ぜひ、この記事をご覧ください。

https://www.astellas.com/jp/stories/agile_mindset?utm_source=email&utm_medium=email&utm_campaign=ir&utm_id=story04112025 

4月13日は「決闘の日」。1612年、宮本武蔵と佐々木小次郎が巌流島で激突した伝説の日です。静寂の中、剣技と誇りがぶつかり合う様は、後世に語り継がれるドラマとなりました。
現代の決闘は形を変えましたが、「決着をつける」「正々堂々勝負する」精神は今も息づいています。スポーツの真剣勝負、ビジネスの交渉、そして譲れない信念を貫く時。私たちは日々、大小様々な『決闘』に臨んでいると言えるでしょう。ふと立ち止まって考えれば、私たちの日常にも、決着をつけ、正々堂々向き合うべき瞬間があるのではないでしょうか。
この日をきっかけに、胸に秘めた決意や、これから立ち向かうべき課題について、改めて思いを巡らせてみるのはいかがでしょうか。

メールマガジン読者の皆さまにご意見やご感想をお伺いするためのアンケートを実施しております。皆さまからお寄せいただいた貴重なご意見やご感想を今後のよりよいメールマガジン作成の参考とさせていただきますので、ご協力をお願いいたします。

アンケートフォームはこちら。

https://reg34.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=lgri-lfpgri-41144e796696a249d483e8a436413ce8

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

アステラスメールマガジン No.119 (2025/4/15)

◆配信停止は下記から↓

https://q.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=bm65634vc&task=cancel

◆発信元 アステラス製薬株式会社 (編集:広報 IR)

お問い合わせ先:https://www.astellas.com/jp/contact-us/individual-investors-contact

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Copyright 2025 Astellas Pharma Inc. All rights reserved.